彼氏と同棲するに当たり、必要な家具家電は親を当てにするつもりはありませんでした。
私は元々一人暮らしをしていたので私の家にあったものを持ってきましたし、新しく買い揃えるものは2人で購入するつもりでいました。
最初に一人暮らしを始める際に母から家電をもらっていたので、母に頼むつもりもありませんでした。
しかし、彼氏のお母さんは一人息子が初めて家を出るからと彼氏名義で貯金していたお金を差し出してきました。
もちろんお断りさせて頂いたのですが、結局冷蔵庫と洗濯機が古くなってきていたので甘えることになりました。
それを聞いた母は私もお金を出さなきゃと思ったようですが、私の家は裕福ではなく、お金に余裕があるわけではありませんし、私が実家を出る際に援助してもらっているので受け取ることができず、母としては相手の親御さんが援助をしているのに自分だけ出さないわけにはいかないと思ったようですが母に負担を掛ける訳にもいかないので、家庭環境が違うことで母に不便な思いをさせてしまうと思ったので、私がしっかり稼がなくてはいけないと思いました。